高知県の端っこで野望を燃やすロック・バンド
「Reverse Drive」のブログ。 ・ライブ情報
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日はあと2週間にせまっている、ラ・ラ・ラ音楽祭に向けて、スタジオへ。
ちなみに俺は、夜勤明けで3時間の仮眠しか取ってなくて、変なテンションだぜ。なヤスです。
今日の課題は、曲にメリハリを付ける事。
自分らで編曲しときながらだけど、確かに言われてみると、メリハリが足らんのだ・・・。
とりあえず、ウォームアップな感じでいつもの5曲続けてやる。
まあまあって感じか。
そして、ユウキ作デモ曲をセッション。これがまた実際やってみると、ポストパンク!個人的に大好きなんです、この手の音。
ラプチャー(ニューヨークのナイスな、ファンキーで、パンクで、踊れるバンド)みたいじゃん!と一人で興奮。
でも今冷静に考えると、あのギャリギャリした尖ったギターサウンドは、むしろギャング・オブ・フォー(イギリスのやはりナイスな、ファンキーで、パンクで、踊れるバンド)か?と思う。
マニアックな話ですいません。
で、まあ、この曲のキモがギターの「ジャッ、ジャッ、ジャッ」ていうフレーズに、ベースとドラムも合わせていくのですが、このキメがたまらなく良い。パシッと決まった時の気持ち良さ。
早く完成させて、ライブでかましたい!
そんで課題のメリハリを。ブッチ発案で、「CLONE」に短いキメを連発して入れようじゃあないか、という事に。
とにかくやってみんべや、と練習。
・・・う~ん!いいんじゃないの!?かっけーし。
さて、次は「デンジャラスマン」。これは私の1週間考えて、それか?ぐらいなアイデアを盛り込みました。
う~む、まあ、こんな感じだろ~。
そんなこんなで、リバドラは少しづつ成長しております。
いろいろな音楽、様々な経験を糧にして。
PR